2回目以降・奴床講習
初回からの続き
苦手復習

ALLLESSON2

4,000円


初回以降の続きを講習、練習、あるいは苦手なことの復習、知りたいことの講習をします。

オリジナルのカリキュラムで受ける事ができます。
初回講習を受けた方のみ対象です。


たった2時間で全部を把握し「出来る」と自信がつくのはとても難しいです。

帰れば忘れます。やらなければ振り出しに戻ります。
その時出来ない理由やポイントを探す方法すら分からなければ前に進めなくなって辞めてしまいます。

いっぺんに覚えるのではく「理解度」を深めて
「修正点を理解して繰り返しより上手くなるように反復」することが何より大切です。


【初回〜続き講習の内容 】
・奴床の種類、用途説明
・奴床の持ち方、使い方(丸カンの開閉)
・ピン曲げの奴床の使い方(9ピン、Tピンでリングを作る)
・ピン曲げ奴床ワイヤーを始末する(メガネ留め、連結、端始末)
・綺麗に作るための考え方やり方
・道具のメンテナンス

を説明します。

完成品アクセサリーは作りません。

道具を知って使いこなすための考え方、練習と修正の講習です。



【 所要時間 】 1時間30分前後 

【 お申し込み方法 】
お電話にてお申し込みくださいませ。

【 日時 定員】
・一講習一名
・10:00-11:30 (営業日内)

【 持ち物 】
筆記用具(メモが必要な方)
普段お使いの奴床、ニッパー、ピン曲げ奴床

【お支払い】
アトリエにてお支払い

キヤンセルの場合】
電話 0743-25-3888までご連絡くださいませ。



アクセサリー材料