蝋引き紙の作り方
お家にあるもので簡単に作れる蝋引きの方法です。
クラフト紙やわら半紙でできます。
作ったものをラッピングして贈ると喜ばれますよ。

1. 用意するもの
- ろうそく
- アイロン
- 新聞紙
- コンロ
- A4サイズぐらいのバット
- ピンセット
- 紙

2. バットにろうそくを入れ弱火にかける。

3. ろうそくがとけた状態。芯つきのろうそくをいれたら蝋がとけたらしんが取り出せるのでピンセットではさんでとりのぞきます。

4. 蝋の中に紙を入れます。

5. 全体に染み込んだらピンセットで取り出します。

6. 紙の上に新聞紙を重ねます。

7. 上からアイロンをあてます。

8. 余分な蝋が新聞紙にうつります。

9. 好みの風合いになるまで新聞紙に蝋をしみこませて出来上がりです。
「基本を知る」インデックスページに戻る